あま~い香りのベンゾインでうっとり♪
2008年 05月 30日
今日のアロマスクールでのトリートメントオイルのテーマは…。
「スッキリ&ニコニコ」のブレンドです。
今回は初めての香り「ベンゾイン」にチャレンジしてみました。
微笑みの国タイが原産とあって、この甘い香りを嗅ぐと
ニターッ(^-^)って、目尻が下がっちゃうの。。。
こんなにいい香りのエッセンシャルオイルに出会えて嬉しかったわぁ~!
最近のむくみ対策にジュニパーベリーとグレープフルーツ、それにスッキリ系のペパーミント
合計4種類のエッセンシャルオイルを20ccのホホバオイルに1滴ずつたらせば
甘くて幸せな香りの「スッキリ&ニコニコ」オイルの出来上がり♪
あまりのいい香りにクラクラすやすや。。。(笑)
よだれ受けを完備して土台役を楽しみましたよ!!
さらさらです隊!6月のキャンペーンUPしました!
2008年 05月 29日

さらさらです隊隊員様へ
たった今、来月のキャンペーンをUPしましたので、ぜひ!ご覧ください!
隊員様以外のお客様には、本日は6月の「バリ風スリム足つぼ」についてお知らせします!
6月はバリリゾート風のサララです。
ガムランの調べとオリエンタルなアロマの香りが漂う店内はまさに「バリ」そのもの!!
新調したサララスタッフの制服がこれまたばりばりのバリ!!(笑)
6月のスリム足つぼでは、こだわりのバリ風オイルをたっぷり使ってグイグイ(汗)刺激していきます。
ダイエットのツボは特に念入りに!!
さぁっ!一緒にバリリゾートへ出かけましょう!!
う~んと何ていうドリンクだったっけ?
2008年 05月 27日

今日みたいに暑い日はやっぱり冷たい飲み物ですね!
朝、保育園の小運動会を見に行ったあとティーダさんへ。
いっぱいいっぱ~い!悩みを聞いてもらって、心がスキッ♪としました!
マスター、今日もしゃべりまくってごめんなさ~い!
のどが乾いていたからコレとチャイラテを飲みました!
どちらもおいしかったぁ~~!一気飲みで~っす(笑)
スタッフへのおみやげにスノーボールも忘れずにね!
いい眺めで~す♪
2008年 05月 25日

中学校の体育大会へやってきました。
3年生のお姉ちゃんは、リレーの選手で張り切って走っていました。
さっきは3年生男子の組体操を見ながら近くにいたお母さん達とイケメン男子チェックなんてしちゃって…(笑)
今日は、子供達から元気をもらってすがすがしい気持ちになりました。
お天気になってよかった~!
salalaホームセラピストスクール案内資料完成!!
2008年 05月 24日
スクールへのお問合わせが増えてきて、ちょっぴりあせって作りましたので、
仕上がりは。。。。(*^_^*)
そのうちもう少しキレイに変えていこうと思いますが、とりあえずお急ぎの方!!
資料請求のお電話又はFAX・メールをお待ちしております。
いよいよ来月 6月4日(水)から体験レッスンがスタートします!
基本的に体験レッスンは、火・木・土の週3回 11:00~16:00の間でいたします。
1回50分 1,000円
内容…コースの説明
癒しの体験(する側、される側)
体験レッスンを受けたら申込まないといけない!なんてことはありませんので、気軽にお申込みくださいね!
体験レッスンのお申込はお電話で!
アジアンセラピーサララ 092ー714ー7999まで
お待ちしておりま~す!
ココロとカラダを癒すアロマスクール♪
2008年 05月 23日
アロマトリートメントの実技で使うオイルは、自分で4種類選ぶのですが、選んだオイルについて先生がいろいろとアドバイスをしてくれます。
スクール生の1人が発表したオイルは、インナーチャイルド(過去の私)を癒したいというのがテーマでした。
選んだオイルに対して先生がカウンセリングしていくわけですが、その方のお子さんだった頃の話(お母さんにもっとそばに居て欲しかった)を聞いて、同じような経験をした生徒さんが涙ぐむという場面も。
その時に先生がおっしゃった
「私達セラピストは、子どもの頃にたっぷり触れてもらっていない人が多いんですよ。だからこうしてアロマトリートメントを学ぼうと思うのです。」
という言葉を聞いて、なるほど。。。と思いました。
ちょうど私達くらいの世代は、「抱き癖がつく」といって、抱っこしない子育てが主流だった頃だから 私も過去を振り返ってみましたが、母親に抱っこしてもらった記憶がありません。
母の口癖は、「この子はちっとも手がかからない子」でした。
人に会うたびに私の事をこんな風に話していたから、私は「いい子になろう」と思ったし、心配をかけないように気を遣う子どもになっていました。
いつもガマンしていたあの頃の記憶が甦って、私もついウルウル…。
スクール生一人ひとりに対して熱心にアドバイスをくださる先生の姿に感動しました。
やっぱりこちらのスクールに来てよかった♪
モチロン!トリートメントの土台(練習モデル)のときは今日もよだれたれまくりっ(笑)
先生ったら、全員のゆがみ矯正まで必死にやってくださって、(仙骨の辺りをゆらゆらゆさぶって)そんな姿に益々惚れ込んじゃいました!!
先生大好きっ!!
ブログランキング本日3位で頑張っています!
いつも応援クリックありがとうございます!!

脳疲労を癒す極上アロマスプレー
2008年 05月 21日
サララ極上アロマルームスプレーの注文が殺到しています。
脳疲労が原因の不調ってどんなのがあるの?
①疲れやすい
②のぼせやすい
③イライラする
④月曜日になると憂鬱
⑤家事が面倒くさい・家の中が片付かない
⑥休日は家の中で過ごし寝ていたい
⑦本を読むのが苦手になってきた
⑧寝つきが悪い
⑨夜中に何度か目が覚める
⑩職場での人間関係が面倒
⑪便秘がち
⑫何を食べても美味しくない
⑬体重が増えてきた
このような不調を引き起こす原因のひとつとして、「脳疲労」が考えられるのです。
そんな時、手軽に脳疲労を癒すアロマグッズが「ルームスプレー」なんです!
好きな香りを嗅ぐことで簡単に気分転換できますよ!
3種類の香りの見本をご用意しています。
A:森林浴で心の浄化 (サイプレス・ティートゥリー・ユーカリ)
すっきり爽やか脳をクリアに!むくみを改善し、体を引きしめてくれる。気管支系の不調にも。
B:甘くフレッシュな香りで元気100倍!(オレンジスィート・クラリセージ・ゼラニウム)
ホルモンバランスを整えPMSや更年期障害もラクに。血流UP↑で身体の芯を温めてくれる。
C:極上リゾートの香りでリラックス(イランイラン・ローズウッド・オレンジスィート)
心配事や不安から開放し、元気付けてくれる。ストレス性の頭痛もスッキリ♪
好きな香りを選んだら、実際に作ってみましょう!
サララスタッフが親切丁寧に作り方をお教えします。
スプレー容器・無水エタノール10ml精油20滴・ミネラルウォーター90ml
サララ極上アロマルームスプレー 100ml 650円
材料代全て込みです!
サララスタッフと一緒にその場で作るから出来立て新鮮!
ルームスプレーとは言っても用途はたくさん♪
寝癖直しに髪の毛にシュッ!
フレッシュコロンとして身体にシュッ!
お休み前に枕にシュッ!
洋服に付いたニオイ消しにシュッ!
かばんに入れて持ち歩いて、お手洗いに入るたびに自分へスプレーすれば気分もリフレッシュできますね!
どんな香りのスプレーか香りを嗅いでみたい!と思われた方は
応援クリックお願いします!↓

川のせせらぎの中で…
2008年 05月 19日
1時間前、アロマトリートメントを受けた感想をセラピストさんへ話した内容です。
フフッ(*^。^*)
最高のアロマトリートメントを受けてきました。
ジュリークショップのアロマトリートメント
「デラックスフルボディ」90分コースを受けました。
今日は、ご褒美コースだからちょっと贅沢な気分を味わいたくって。。。
レモンとゼラニウム・ラベンダーのブレンドオイルの爽やかで優しい香りにうっとり♡
うつ伏せからスタートして、セラピストさんのあったか~い手から伝わってくる癒しパワーと、川の流れのようなトリートメントの手技に身も心もトロトロトロトロ・・・・。
途中、夢の中で私はカエルになってピョンコピョンコ飛び跳ねていましたよ!(笑)
やっぱり、ジュリークさんのトリートメントは最高ですね!!
この気持ちよさを知らないと人生半分損しますよ!!って、また言ってしまったわ。。
いいものは、いい。
だから、サララのお客様にもいいものを知って欲しいのです。
豊かな人生を送っていただきたいから。
あ~、今日もしゃべりまくっちゃったぁ~!
2008年 05月 18日
あらかじめ伝えたい内容は、紙にまとめていくのですが、緊張のあまり自分が書いた内容がよく分からなくなってしまうんですよね~~。
なんだか途中、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまって…。
セミナー終了後に一人反省会。
「あ~っ、あれもこれも伝え忘れちゃったわぁ~~。。。」なんて、自己嫌悪。
昨日、ベテラン講師のセミナーを受けていただけに。。。ショックが大きいです。(-_-;)
来月、フットセラピーマイスタースクールにて、開業セミナーの講師をしますが、その時は今日より上手く伝えられるよう 今からしっかり準備していきたいな。
明日は、リセット日にして、アロマトリートメントを受けに行こうっと!♪
人気ブログランキングに参加しています。
ちょっぴり落ち込んでいる私へ励ましのクリックお願いしますっ!
