今日も寒いですね~!
朝は雪もぱらついていました。
寒いけど、あのときの寒さを考えれば、まだ平気です。
あのとき…。そう、あれは5年前に中国へ2ヶ月間帰省したときのこと。
中国・河南省(洛陽が有名です)
夫の里は、綿花と小麦を作る農家です。
福岡の気温と比べると夏は暑く冬は寒いところで、
その時は、旧正月の一番寒い時期だったから、そのときの寒さといったら
痛いくらい。。。。
日中でもマイナス3度っていう日もあるくらいで、窓ガラスが凍っていました。
冷不冷(ルンブルン)とは、寒い時期の挨拶言葉のようなもので、
「寒くない?」という意味です。
家の中には暖房器具が無いから、みんな競い合うように厚着をします。(笑)
スパッツのようなズボン下をはいて、キルティング生地のズボン・肌着を重ね着して、セーターとダウンジャケット。家の中でも外でも同じ格好です。
向こうはもう、寒いのかなぁ…。
「冷不冷?」