
スクラッチくじを引いた5才の娘。
お姉さんに
「応募券です」と言われても、意味が解らず私に何?って聞くから、
「ハガキやお手紙を出すことだよ」と、テキトーに説明しておきました。
帰宅して、夕食の準備をしている間、何やら必死で手紙を書いていたから、何を書いているのかなぁ?っと思って見てみると…。
みすみより
まえはあかちゃんだったけど いまは5さいだったけどおおきいよ おおきくなったらおはなやさんになるよ
いまは5さい おたんじょうびは5がつ ほいけんときたのしい ほんとはたのしくないよ
最近、字を覚えたばかりの娘の初レターです。
生まれて初めて書いた手紙の相手が、コンビニのお姉さんというのはどうなんでしょうねぇ。
ちょっと淋しいような…私に書いて欲しかったなぁ…。それにしても驚いたのは、お姉さんの名前を覚えていたことです。
普段から知ってたんじゃなくて、手紙を書くと言われたから、名札を見ていたようです。
みすみおねえさんへ
と、書き直すように言うべきか迷ったけど、「初」だし、今度教えようと思います。
応募券は、専用の封筒で応募して、手紙は明日、みすみさんへ手渡してみま~す!