今日、念願のヒプノセラピーを受けました!
大牟田のアストレイアさんへは今日で2回目でした。
樋口先生の笑顔に出迎えられ、ドキドキしながらベッドへ。
ヒプノセラピーとは前世療法とも呼ばれ、前世の自分に会って、そのときに抱えていた悩みや今の自分へのメッセージなどを知ることができるのです。
映像のようにはっきりとしたものではないけど、先生の質問の「あなたはどこの国の人ですか?」という声に
「リトアニア」
と答える自分が。
白人の男性で、なかなかのイケメンでした(笑)
広い畑で農作業をしていて、腰くらいの高さの茶畑のような風景でした。
でも、お酒に結びつけたい私は、ブドウ畑かも?なんて思ったけど、ぶどうだともっと高いはず。
今回、初めてだったから、今の自分へのメッセージはわからなかったけど、また機会があれば、もう一度ヒプノを受けたいなぁ。
さっき、リトアニアをネットで検索したら、麻の繊維工業が盛んなようで、もしかしたらあれは「亜麻」の畑だったのかも?
麻の生地は「リネン」と呼ばれ、吸湿性や吸水性がよく、ヨーロッパでは、高級な生地としてベッドカバーやテーブルクロスに使われているようです。
スタッフも以前、樋口先生からヒプノを受けて、れなちゃんはアメリカ人の男性、よっちゃんはポルトガル人の女性でした。
あなたも前世の自分に会ってみませんか?
アストレイアさんのリーフレットを用意していますので、興味のある方はお気軽に声をかけてくださいね!